ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2009年07>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール
saino
saino
水辺で遊んでいます?

釣行記録バッカですかね。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年07月01日

記録よりも記憶


お久しぶりです。

ブログの住人の皆様・・・こんにちは!
今日、オフショアキャスティングゲームの出かけられた方々・・・・結果が気になります・・・
でぇ・・・前記事にコメント頂いた方々・・・・遅れましたが・・・・パソコン調子悪く返せません・・・
m(-。-)m・・・
ゴメンナサイ!!・・・

パソコンに触るのも久しぶりなぐらいに、パタパタしておりますよぅ・・・決して忙しいわけでは御座いません・・・
えぇ・・・もちろん、お魚釣りには行っています。

ですが、ビッグサイズ釣れないので・・・”イメトレでも”っと、前々から企んでいた計画がようやく実現された・・・

そう!ライトタックルで60upを獲ろう!!

以前から、バチパターンや落ち鮎パターンなどいろんな釣り方を学習したオイラは・・・・・・・・・・・一つ、どうしても気になるパターンがあり・・・・疑問に想い・・・いつか!?・・・・いつか!は、と想いつのらせていた・・・



それは、稚鮎パターン・・・多分・・・オイラの通う河川は・・・小さな時から川を上がって行くのではないか??(そもそも稚鮎とは何センチから何センチまで??知らないが)と空想の世界に浸り・・・いつも使い慣れている9~12センチのルアーでは大きすぎるのでは??ないであろうか・・・もう時期は遅いが・・・

どうしても・・・5センチの・・・3.5グラム・・・投げたい・・・
てな訳で、以前からトラウトに使用しているナイロン2ポンドタックルと

トラウトに使うはずの5ピースロット(5フィートぐらい)に・・・4ポンド??のライン(不明)・・・1000番ぐらいのリール・・ルアーはCD7でレッツトライ!!(あくまでもテストなので)

予想のほか・・50ぐらいのシーちゃん余裕(気分的に)をもって、キャッチできた。

まんまと引っかかったヒラメちゃん40・・何とかクリアー!!

これはいける!!という事で、ナイロン2ポンドタックルに代えCD5投入!!!

・・・・・
・・・

・・・・
・・


ちーん♪ノーバイト・・・・

当たりが無いことにはテストが出来ない・・・・恐る恐るCD7に手を伸ばし・・・ナイロン2ポンドが切れないようにキャスト!!

V(^。^)v何とか活けそうハート

ラインの ふけを取り・・・?????

????

なにやら重たい・・・・

ズゥイィーーーーーー

当たりもわからず乗ったみたい!!

ウニィィィ~

ロットは以外に大丈夫だがツインパ1000のスプールが・・・止まらない・・・

10m・・・・11・・・・12・・・13・・・・それ以上ラインが出ると・・・ストラクチャーに巻かれてしまう・・・

渋々、ドラグを閉める・・・・・ジイィィ~イ・・・・

閉める・・・・ウヌィィィ~イ!!

強烈な突っ込みを交わしながら・・・・・もう一度突っ込まれたら・・・・終わるな。

カチカチ・・・・ドラグを2メモリ戻す・・・・

16mぐらい出ただろうか?!・・・・もうまづい・・・・っうううううううううううううううううううううううううう

ロッドをたてて必死に耐える・・・・耐える


    ブロークンハートプゥゥゥン・・・(ラインが飛んだ音)



    

・・・・・・タラ~


お魚浮きませんでした・・・・でぇ・・・ライン延び延びで・・・・お魚の正体わかりません汗







ラインとスナップの結束部で切れた感じ・・・という事は・・・何とかすれば行けそう??




うぅ~むぅ、、、どうにかして獲りたい・・・。。。

2ポンドラインで・・・・

そんな感じで何度かテストを重ねております。

  


Posted by saino at 19:35Comments(0)アイテム