2012年08月18日
2011年09月20日
9月の暑い日
ペンペンすら、居ませんでしたが・・・
爽やかな風と
ギラリと熱い太陽と
ゆらゆらと優しい水面に癒されて
気分転換になりました。
お世話して頂いたM師様、有難うございました。
始めて御舟に乗られた方も、これに懲りず また お付き合いくださいませ。
2010年10月19日
シーラ1本勝負!!
釣果報告・・・遅れました・・・m(ー。ー)m
今年は様子伺い・・・遅めのスタートです。
ペンペンが多くナカナカBIGが、現われなく・・・今年は諦めてました・・・・がっ
チラホラ、出てきたので緊急出撃となりました。
突然、電話がなった方・・・・すいません。
参戦者は、異様な情報量を持つM氏
ヘドンをこよなく愛すnobu君
シーラ初参戦のH氏
へっぽこカメラマンのわたくし・・・
・・・以上、4名にて出船でございます。
M氏の情報によると・・・
ひたすら・・ペンペンを釣り・・・・奴らが擦れてきたころ・・・Bigが登場する・・・。
yotei
なので、ビッグポッパーでひたすら寄せて・・・H氏の肩慣らし!!作戦・・・

ペンペンサクサクと堪能し
体もあったまった所で・・・・
場所移動・・・
ビッグトライ!!で ございます。
・・・時折、船中 40前後のフクラギが混じるが・・・オイラにゃ・・・来ない・・・。
メーター狙いの勝負・・・
何度か、メーターオーバーを掛けるが・・・・惜しくもフックアウト。

わいわい矢理ながら、楽しんでいると・・・
・・・・H氏・・・・・
突然の船酔い・・・・・
その横で、90記念撮影のオイラ・・・すまん!!どうしても縦の写真が欲しかった。
気にしながらも投げ続け・・・結局・・・船中全員何度か良いの掛けるも・・・・船上には上げられず。
残念な結果でした。
また、チャンスがあればBIG1狙いしましょう。
キャッチ シーラ多数
船中 フクラギ少々
メジ1本
今年は様子伺い・・・遅めのスタートです。
ペンペンが多くナカナカBIGが、現われなく・・・今年は諦めてました・・・・がっ
チラホラ、出てきたので緊急出撃となりました。
突然、電話がなった方・・・・すいません。
参戦者は、異様な情報量を持つM氏
ヘドンをこよなく愛すnobu君
シーラ初参戦のH氏
へっぽこカメラマンのわたくし・・・
・・・以上、4名にて出船でございます。

ひたすら・・ペンペンを釣り・・・・奴らが擦れてきたころ・・・Bigが登場する・・・。
yotei
なので、ビッグポッパーでひたすら寄せて・・・H氏の肩慣らし!!作戦・・・


ペンペンサクサクと堪能し
体もあったまった所で・・・・
場所移動・・・
ビッグトライ!!で ございます。
・・・時折、船中 40前後のフクラギが混じるが・・・オイラにゃ・・・来ない・・・。
メーター狙いの勝負・・・
何度か、メーターオーバーを掛けるが・・・・惜しくもフックアウト。

わいわい矢理ながら、楽しんでいると・・・
・・・・H氏・・・・・
突然の船酔い・・・・・
その横で、90記念撮影のオイラ・・・すまん!!どうしても縦の写真が欲しかった。

残念な結果でした。
また、チャンスがあればBIG1狙いしましょう。
キャッチ シーラ多数
船中 フクラギ少々
メジ1本
2010年10月13日
2009年09月04日
夏の終わりに・・・その2

2009年
9月2日
(晴れ)
台風の影響も収まり・・・1度はあきらめたオイラは・・・
昨年より楽しみにしていた遠足の日(オイラが幹事らしい)を決行した・・・・。
前日に船長と相談し、うねりが収まってくる午後勝負にしてもらった。
船長「am10:00集合にしますか?」と提案されるが、そんな遅いと釣り馬鹿どものテンションが下がっちまう・・・ホントはam8:00集合にしてもらいたかったが1時間だけ早くしてもらい9時集合になった。
テンション2割り増しの中ウネリはまだ大きいが・・・風波さえ収まってくれれば・・・何か今年もやらかしそうな予感
am10:30現場到着・・・風波・ウネリの残る中・・・うっすらと浮遊物が見える・・・なんとか潮目らしい・・・。
やはり反応が無い・・。
その潮目に沿って流すこと30分・・・綺麗な潮目に到達・・・辺りには落ち着かない鳥たち・・・風波が邪魔して分りにくいが一つにグッと集まった浮遊物・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・みんな只ならぬ雰囲気に圧倒される。
その瞬間!!
船長「居った居った!!!!デカイ!でかい!!」
潮目の中から跳びでてくる・・・メータークラス!!
何人かキャストしたが届かない・・・
船をゆっくり進ませ射程距離・・・

ファーストヒット!を
頂いたのはこの人!!
昨年の
シーラバトル
竿頭!!
H氏
流石ヤッテくれます♪♪
慎重にやり取りし、待ちに待った初
キャッチ!!

みんなで歓声を上げる。
この後・・・・
大きな群れに当たるが・・・
喰い気が無い・・・
それでも何とかS君またまたH氏キャッチ!!
足元に群がるシーラたち・・・
ポッパー投げても・・・ペンシル投げても・・・気にはするけど知らん顔・・・
そうこうしているうちに潮目も消え・・・
また、ポイント探しに出る・・・午後から風波がおさまると読んでいたオイラの思いとは裏腹に・・・一向に良くならない状況・・・潮目が無い・・・・




おのおのに時間を潰す・・・・
一向に潮目が見つからず・・・マズイ状況・・・
探すこと1時間・・・・
うっすらとした潮目発見!
ダメ元で調査する・・・進みながら・・・ヤツラの影を探す・・・
S「きたーー!!・・・いやぁ??・・・」
いきなり叫ぶS君なにやらフィッシュオンしているらしい。
・・・
・・・
・・・・
M氏「まつだい??マツダイ!!じゃない!!めずらしーー。」

流石S君やりますな!
どんよりとした船内を沸かせます。
それから
・・・・何事も無く・・
・・帰港した。
H氏 110シーラ×2
S君 110シーラ×1 40マツダイ×1
I氏 M氏 変体I 詐 ・・・坊主
リ・リベンジ行きますか!?