ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
saino
saino
水辺で遊んでいます?

釣行記録バッカですかね。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年12月02日

磯シーバス前編

アクセス件数が、いつの間にやら10000件を越えていました・・・・皆様、ありがとうございます。

それでは、磯レポなんぞ!・・・と言うか。一人反省会・・・
はい。この時点で釣れてません(暴)まあまあ、あまりの疲れに昨夜9時前後から記憶が無い・・・、しかも、寝違えて・・・首痛いんですけど・・・そして、肩が重いです・・・(泣)

11月30日pm10:00
変態Ⅰいや。・・・磯の先生ことⅠ氏と航空写真や彼のノウハウから場所を搾り出す・・・
実績ポイントや足場の良し悪し、などなど教えを受ける。
Ⅰ先生曰く、各レンジを攻めろ!や、スリットは見逃すな!とか、障害物の際を通せ!ことかまかに伝授
そして、サラシの向こう側へ~!!
その言葉に、背中を押され・・・。

一次帰宅・・・準備に執りかかる。

12月1日am0:00
今回、ナビの無い車で遠征なので早めの出発(現地で仮眠をとることに)
S君と待ち合わせ、買出しを済ませ。
いざ決戦の地へ
車の中で作戦会議
am2:30
・・・・予定道理・・・キッカリ2時間30分で目的地に着いたが・・・
暗闇の上、初めての場所・・・・そして・・・始めてみる波の大きさに・・・
ビビって安全第一に暗闇での釣行を諦める。
そこから、もう少し上がった所で、マズメ勝負!現地にて最終チェックをして眠りに入る・・・
・・・が、波の音が気になって寝つきが悪い・・・・
am5:00
5:30に目覚ましセットしてたが、結局眠れないので、ブログでライブでも始めるかと、携帯をとる・・・・
・・・電波無いんだけど・・・・汗
とりあえず、記録しておく・・・・
チョット早いが5:30には準備が揃い、いざいざと言いながらもモタモタしていると、車が2台横に止まった・・
常連さんらしく1台は”もう少し奥に行く”と車を走らせ。
もう一人の方は、アッという間に暗闇に消えていった・・・

                               つづく



同じカテゴリー(ボヤキ)の記事画像
暑い日は
運が
やわやわ
今年も
おか から あお もの
最後に
同じカテゴリー(ボヤキ)の記事
 暑い日は (2013-07-09 14:55)
 運が (2013-05-05 13:48)
 やわやわ (2013-04-30 14:29)
 今年も (2013-01-01 07:32)
 おか から あお もの (2012-11-28 09:19)
 最後に (2012-09-28 12:11)

Posted by saino at 13:18│Comments(0)ボヤキ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
磯シーバス前編
    コメント(0)