2009年05月06日
歴史

記事になる出来事も無く・・・あっ・・・
Mさん!
歳無
(☆。☆
オメデトウ御座います!!
おいらは、ランカー・・・どこへ??・・・と探しています。・・・・が、未だ発見できず・・・沈没です。
サマヨッテオリマス
でぇ、ネタも無いので・・・十数年前から使ってるダイワの1500番・・・メンテはいります!

はい~ぃ。新品で買ってから始めてバラス(恥ずかしい)ので・
・・元に戻るか分かんない?(爆)
綿棒と爪楊枝を使い・・
・大まかな汚れを取り・
・パーツクリーナーで油を落とします。
ギヤの擦れなのかグリスが真っ黒・・・だよねっ
・・・やっぱり・・・
??ボヂィーはプラスチックで出来てんだぁ!?
・・・超貧乏時代に買ったので・・・仕方ないよねっ!(ここで軽量化?か)
先日まで頑張って使ってたが
シャコン シャコン・ゴリ ゴリ・・・

今まで、良く頑張った!っと思い出に浸る・・・
辛い釣り・・・楽しい釣り・・・
朝っぱらからずぶ濡れになった・・・
初めての50レインボーにテンパった・・・
雑誌でしか見たことの無い緑に溢れる渓流!
マイナスイオンを奏でる水の音!!
アブの大群に囲まれ・・・ ・カモシカにビビリ・・・
冬の氷のような水・・・ 夏のせせらぎ・・・
50mも離れてない所での雪崩 まさかのシーバス・・・
・・・いろんな体験を、一緒にしてきた。
オイルを注して・・・薄っすらグリス付けて・・・ハイ!元道理!!
ハンドル回してみると、クルクル調子が良い良い。ギヤに隙間感じるが、そちらの方は ご愛嬌 と言うことで!!
ええ!もちろん、現役決定!!!