ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2009年04>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
プロフィール
saino
saino
水辺で遊んでいます?

釣行記録バッカですかね。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年04月23日

こんな時は


クサナギ君・・・どうしたんですかね?・・・これだけ報道されていると・・・やっぱアレですかね??

脱ぐだけなら・・・  ・・・・  ・・・・誰やらさんは・・

・『笑いの基本は脱ぐことから。』って、いつも脱いでいたが・・・

あれも・・・・犯罪かぁ??

ではでは、久々にメンテしました!!??

と言うより・・・強制的にフック交換です。

錆びないフック無いですかねぇ・・・

それと黒さん・・・フック噛み潰すの・・・止めていただきませんか?!

・・・・ブツブツ・・・。  


Posted by saino at 19:17Comments(5)アイテム

2009年04月22日

南南西 8

爆風の中 オイラの他に アホが居る…

誰もイナイと思って来たが…頼もしいじゃないか…!?

一時間だけのつもりが三十分延長…

シーちゃん五○アップは元気良く。四○はスレで遊んでくれました!

が、まだ…ビッグなヤツは遊んでくれません。

先週は、王の血をひく 黒族 たちの オンパレードに フック潰れてますけど…

中に混じるはずのビッグシーちゃん今週はどこへ?・・・

  


Posted by saino at 04:09Comments(2)ボヤキ

2009年04月14日

★初黒★

久々の雨に安心したような?ちょっと寂しいような?・・・朝を迎えました。

皆様、先週の釣果はいかがでしたでしょうか?

そろそろ、春シーバスも終盤戦を(オイラだけ?)迎えようとしております・・・

通勤中に見かけましたが、もう田んぼに水が張ってあるところに(田植えの準備)・・・季節を感じております詐欺師です・・・。


先週、M氏やS君に黒い奴を見せ付けられ・・・『そんなの狙ってナイヤイ!!』と強がって見るも・・なにやら気になる。

そんな週の終わりにS君から、嫌がらせのメール^。^が・・・

S「黒、よってますね!。」

用事を済ませ・・・急いで現場に向かう!!


『そんなの狙ってナイヤイ!!』とツブヤキ・・・一投目

『ビックシーバスゥ!!』とツブヤキ・・・二投目

・・・ゴン・・・・一瞬ためらったが・・・合せを入れる。

   ふにょっ??・・・  

 ビニール袋でも引っ掛けたか??と思うぐらいに微妙な感じがつたわる・・・・

フッキングしてないのか??と、も一度確認する!

ドムドムゥ  ヤッパお魚でした!!

ずっしりとした重みを感じながら、巻き取るがドラグが緩いのか?チリチリとドラグが出る??

最近、メンテに出したバイオC3000・・・ギヤから総取替えで帰ってきたが・・・ギヤ比が全然前と違います・・・

あーだのこーだと考えながら、巻けど巻けど帰ってこない・・・リールが悪いのか?それともお魚大きいのか?




手前で浮かせるが、足場が高く・・・判別できず・・・

久々に、背負ったネットを使う・・・ジャバジャバ・・・

慣れない手つきでメットイン・・・黒確定!!


今年、初の黒はやっぱり外道でした・・・。ダウン


今日は黒の日か??と思い。2時間投げつづけ・・・ノーバイト・・・1時間ハーフタイム。


その後シーバス45釣って帰りました。

今年は居ませんねぇ・・・大きい奴・・・いや・・・・・・タイミング・・・ダウン







  


Posted by saino at 16:14Comments(0)黒鯛

2009年04月08日

蛍☆メバリング☆後編

前回、とてもモヤモヤした気持ちにさせられ・・・

ブチッッとやられた5年前のナイロンライン4ポンドを変えに、E店へ行ってみたが・・・根魚用のライン結構な種類が出てるのね・・・。

5ポンドに換えようと思っていたのに・・・2種類・・・しかもフロロ・・・

オイラ、フロロ苦手・・・と言うことで強制的にナイロン4ポンドと2g1・5gのジグヘッドを買い、決戦の時に備える。


なぜか、お約束のようにシーバスを狙いに行く・・・

                     ・・・はい、異常なし!

明日は休み・・・・・・・・・・・・となれば・・・

4月6日 若潮 am1:00 下げ1分
満潮 13:23 23:56  干潮 6:19 18:08

本当は、まっすぐ帰るツモリが・・・何故かS君と・・・と言うか・・・無理やり誘い・・・強制メバリング!!

もちろん狙いは尺メバ・・・前回のパターン道理、狙い撃ち!!

ポイント絞ればいらっしゃいますが・・・単発続きでなかなかプチ爆しません。

サイズも25止まり・・・S君ハードルアーで攻めまくり!アタリを楽しんでいる・・・

am3:00

アタリも止まり、場所移動しながら新規開拓・・・ドラグ鳴らす奴の存在も忘れていたが、純粋にメバリングを楽しむ。

前回とは着きの場所がちょっと違う。そして潮も早いのでは??そんことを考えながら、カウントする。

1・2・3・4・5・6・プリッ    30分ほどの沈黙を破り、出てきたのは20メバル。

もう一発サイズアップ~!! テンションを無理矢理上げアップ

1・2・3・4・5・トン    ズィィーーーッ!!!

キターーーーハート  心の中で叫びながら、慎重にやり取りする・・・・


詐「やばいやばい、網お願いします。」 ズイィーー。。

S『黒っすか?』  ズィ~~。

詐「いやっ、前回もコノ引きで・・・?正体不明ですわ。」

S『マジですか!!?。』ジーーーッ  ドムドム

巻けど巻けど、出て行くライン・・・・根に突っ込むような引きではないので、相手が疲れるのを待つ・・・

ズズッ・・・・チリチリ・・・

S『何ですかね?!』  ジーーーィ

詐「??・・・。」   ドムドム・・・ジッジ・・

難とか足元まで寄せるが、魚体が見えない・・・・

ギラッキラキラ

S『黒だぁ~!』  ジーーーー。

・・・ジャバジャバー・・・最後まで抵抗する魚が初めて水面から顔を出した・・・







二人 顔を見合わせ・・・
S・詐『『・・・シーバス!!。』』



ナイロンラインの伸びに気づかなかった・・・ズィィーーーの後のドムドム・・・・あなたでしたか!!

今思えば、PEラインでしか釣ったことがナイや!!そう考えると納得。

一時はマゴチ?(釣ったこと無い)かとも考えたぞ・・・。


で採寸・・・。

発表します・・・只今のシーバス・・・五十五センチ・・・

いろんな意味で複雑な気持ちになった・・・

・・・コノ場所で考え付かなかった魚・・・しかも・・メバルタックルで・・・今年のオイラの・・・自己ベスト・・・

そ~ら切れますわい。それから・・・明るくなるまで楽しんで・・・・・・帰ってきました。

  


Posted by saino at 19:16Comments(0)根魚

2009年04月07日

蛍☆メバリング☆前編

蛍に誘われ・・・今年こそ!(ビックシーバス)と、見回るも・・・人の多さにオイラ負けてます・・・。あの混雑の中・・・投げるツモリも無く・・・空きを待つがナカナカ空かない。それどころか、増えてんじゃねぇかぁ~!!ダウン

ほとんどの人がルアチヌか?!まあ、仕方ないか・・・ダウンダウン

今年からルアチヌ始めると言ってた。M氏誘ってチヌ&メバリングでも行きますか!!

4月4日 pm11:00
小潮 満潮20:44 下げ二分ぐらい

予想道理、雨も上がりグットコンディション?(釣り人が)

M氏「何を用意すればいいですか??。」と聞かれたので、ニコニコ

詐「メバルタックルで!!十分!!」とナメた答えをしておいた。シーッ

オイラ 
 バスロッドに1500番のリール ナイロン4ポンド(5年もの) ジグヘッド1g~投げれる仕様と
 シーバスロッドに2500番のリール PEライン(0.8)にリーダー16ポンドを用意した(^。^V

そんな感じでM氏はラウズから、オイラはジグヘッド2グラムからスタート!フィッシング!!

テトラの際からリフト&フォールで探る・・・

潮の流れを感じながら、リフト・・・東から西へ・・・フォール・・・1・2・3カウントしてみるが反応が無い。

黒鯛狙いのM氏も、反応が無いらしい・・・。

もっと底か?とカウント8で・・・プリッ!
っと、来たのは・・・あきらめ感漂う・・・   コノ引きは・・・   カサゴ20

底、引きすぎた??

それから、アタリも無くメバルの居場所を探す・・・今回は、波も無く透き透きでバレバレですか?

それでは、手っ取り早くワンダー60(レッドヘット) で広範囲に探る・・・。

表層引きやリフト&フォールでくまなく探り・・・あわよくば黒さんに当たるかな!?!晴れいやらしくタクラムモ・・・いない。

ふうぅ~(-。-)v=~~~と一息タバコを吹かす・・・夜空を見上げると何時の間にやら、真っ二つに割れたお月様がこっちを見て笑っている。

オイラ アイツ キライ。

ましてや、満月なんて釣れたためしがない・・・?!


!?も  もしや・・・。?!


アイツから見えない影になるところの、さらに沈みテトラの影を狙う・・・

ジグヘッド1・5g・・・カウント8・・・プリッ

キターーー。ビックリやっと探し当てた相手は、もちろんメバルちゃんハートグイグイと楽しませてくれる。

いやーいいねえ。元気があって・・・思ったよりサイズが無く20up・・・釈放。

フォール中来るパターンが多く、パタパタと釣れる中にはチリチリドラグを鳴らすグットサイズが混じりM氏もコツを掴み楽しんでいる。

そんな時・・・アタリも無く、重さを感じ合わせを入れる・・・。

ズゥィーーーーーーーーーードムドムドムドム

?!!

あきらかに今までのメバチャンとは違う引きをする奴が・・・

テンパルおいら・・・黒?黒?・・・いや!?・・・キジ?!いやいや無いなぁ・・・

中途半端な安い年代物のリール・・・一メモリ回しても豪い違うドラグが、オイラにプレッシャーを掛けてくる。

ズゥィーーーー!!トムトムドム・・・チヌの引きではなさそう・・・とりたい・・・デカメバ??

何度か巻いては引き出され・・・たぶんデカメバル(初の尺越えか?)と決め付け慎重にやり取りする。

M氏もヤラレターと見守る中

ズゥィーーーー!!ドム・・ブチィ



あ”・・・・ラ  ラインブレイク・・・

正体の判らぬまま5年物のラインを反省。。。。はぁ・・・ダウン







それからルアチヌも無くメバルも続かず終了・・・。

M氏、メバルの魅力に取り付かれたようですな!!

  


Posted by saino at 20:05Comments(2)根魚