ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
saino
saino
水辺で遊んでいます?

釣行記録バッカですかね。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年02月17日

春一番が吹いたかと想うと、昨日から雪降りましたね・・・。

2月は、なにやら お天気が 


そんな中、3日連続調査して来ました。

春一番前日、2月とは思えないほどの暖かさ。
そして何より、釣り人の多さにビツクリビックリ
サラサラッと5本ほど来たので50を2本、お持ち帰りしてきた。(今年初の。)

春一番当日、この爆風の中誰も居まいと現場に着くと、1台の車が・・・
準備を済ませ、釣り始めると・・・コツ・・・・コツとあたりは有るものの乗せれない。
風でラインが引っ張られるので、ちょっとウェイトを重くしてみる。24グラム・バイブレーションをチョイス!!
アタリは前より全然あるが・・・・根掛がシビア・・・案の定4投目で辞職・・・終了

春一番次の日、15投ほどして異常なし。

雪
去年は、楽しいサイズ出てたのに・・・何処へ??








同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
びっちゃ
これ なあに?
気分転換
盗まれてる~
残り・・一ヶ月。
願
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 びっちゃ (2012-07-14 01:24)
 これ なあに? (2011-11-02 17:38)
 気分転換 (2011-06-04 11:45)
 盗まれてる~ (2010-12-09 19:18)
 残り・・一ヶ月。 (2010-11-28 09:50)
  (2010-07-23 15:14)

Posted by saino at 17:29│Comments(4)シーバス
この記事へのコメント
それにしても一気に寒くなりましたね~
その前が異常に暖かすぎただけか・・・(笑
ちなみに今の時期は、産卵に関係無いサイズのシーバスがメインなのでは?
大きいのも釣れるんですか?
東部はこの時期誰も狙わないし、狙っても釣れないので。。。(汗)
Posted by 141 at 2009年02月18日 02:59
141さん、こんにちは。
寒いです・・・笑))

産卵終えた奴も居ると思いますが、僕の目では、オスメス判別できません。
大きいの・・・釣れませんよ。
ただシーバスが好きなのオイラは合えるだけで満足。大きいのは大満足です。

ハタハタパターン気になる・・・。
Posted by sainosaino at 2009年02月18日 11:54
追伸、

東部ではハタハタパターンは存在しないんですよ
そのパターンが成立する場所は、もっと東です^^
Posted by 141 at 2009年02月18日 14:40
141さん
そうなんですか・・・残念。ですが、東部はランカーのイメージ強いですねえ!!100up死ぬまでには獲りたいです。
今時期でもサイズ出るのは中央部ですかねっ!
Posted by sainosaino at 2009年02月18日 19:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
    コメント(4)