ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2008年11>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
プロフィール
saino
saino
水辺で遊んでいます?

釣行記録バッカですかね。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年11月30日

ライブ予告

この雨の中、釣りを楽しんでいらっしゃる人も多いのではないでしょうか?
仕事の合間に書き書きしています詐欺師です・・・11月は毎年マッタリとしていますが、明日から12月ですよ~。

先日アジングを無事終えまして・・・今年、やり残していることは後2つ・・・・
1つはジギングですね・・・・も少しガマンですか?!
後1つは、そう!磯シーですね!
と言うことで、チョイチョイ準備をしていました・・・・

いつも使っている物に加え、K-TENのルアーを4個ほど買い足しました。
そして、シーラに使った物も・・・
で、50ポンドも一応持っていきます・・・・
小場所の磯は体験済みなんですが・・・・
不安交じりにワクワクしています。

で、12月一発目は磯デイゲームと言いますか・・・磯調査と言いますか・・・・


磯ライブ!でもしてみようと思います・・・。
釣れなかったら・・・
スミマセンm(=。=)m
そして、リールも買ってみました。
磯仕様に・・・・いろいろ聞いた話、ロッドは12フィートは欲しいとか、リールは傷つくよ!とか・・・色々聞きまして・・・・持ち合わせも無く。仕方なく・・・

でぇ~、今回のタックルは。

ロッド=がまかつ リフレックス96MH 
リール=シマノ エルフ4000
ライン=サンライン PE2号
リーダー=バリバス 35lb
ルアー=ダイワ R50 カレントマスター11 MM13 
     タックルハウス 20A ブルーオーシャン 
                              他・色々

と言う感じで・・・明日できたら・・・・釣行ライブ・・・してみます。
できれば、釣りたいですね~     がんばりまーす。
  


Posted by saino at 14:18Comments(4)次回予告

2008年11月28日

メバル調査

最近、305kのお魚を・・・TVで見かけたが・・・・ニュースやワイドショーで取り上げられていたが・・・まあ、釣り人として・・・・「おめでとうございます。」・・・だが・・だが・・・・・その反面、日本て平和なのか?・・・これから色々な問題も山済みの世の中に・・・なんだこのニュースはと・・・・・・・・馬鹿らしく感じた瞬間でもあった・・・・。

バカは馬鹿なりに楽しみましょう。
と言うことで、S君を強制連行してメバル調査に出た。

2年ぶりに持ち出したメバル用ロッドに3グラムのジグヘッド・・・エコギアSSを着け・・・調査開始・・・


・・・したものの・・・アタリが無い・・・・

久々のチョ~ライトタックルに・・・・イライラを感じながらも・・・
ガマン我慢・・・
って・・・ヤッテられっか~~!!

レイジー8に切り替え3投目・・・

コツッ・・・ぷるぷる・・・

ん?なんかのった!・・・・でも・・・小さいよ・・・これ・・・12・3cmほどのメバル・・・記念撮影をして元気に帰っていった・・・

S君もカサゴを追加して・・・雨が降り出し・・・プチ移動・・・

ライトタックルでチーバスでも遊んでいきますか?
と第2ポイント・・・お魚居ませ~ん!!と、10分ほどで見切りを付けて・・・

前々からお願いしてあったアジングたる物を、教わりに第3ポイントへ向かった・・・。

アジングは初めてで、メバリングの時に、よく掛かるとは聞いていたが・・・ナカナカ 口も柔らかく乗せにくいらしいが、S君いわく坊主が無い!とのこと・・・そうこう話していると、Ⅰ先生よりメールが入った・・・

Ⅰ「第4ポイントでヘビーQのバラシ・・・3人で獲りましょう!」

と言うことで、第4ポイント



ちっさなクロソイ君に遊ばれ・・・・遊ばれ・・・・S君、チーバスに遊ばれ・・・

連絡があった時がジアイだったらしく・・・本命のアタリは無かった・・・

気がつくと、もういい時間になっていた。

全身ビチョビチョになりながらも、このモヤモヤを解消すべく・・・アジングへ・・

第3ポイントに戻りS君たて続けに小あじをイジメル・・・・初体験のオイラ・・・・?・?・?・・

アタリすらnai・・・詐「わかんねぇ~~?!」

ジグヘッドのグラムを落としながら、1グラム・・・

プリッ!!

カル~く合わせたつもりが、スピニングでバックラ・・・ドラグゆるすぎたのねぇ?!・・・

気をとりなおして・・・

プリッ!!   ぷるぷるぷる・・・・

初アジング成功?!?

つまんねぇ~~~(ニコニコ(^。^)v)


と言いつつ1時間も雨の中、打つ続けたのである・・・

メバル居ないような?居るような?!・・・・  


Posted by saino at 14:21Comments(0)根魚

2008年11月26日

あと少し・・・。

今年も後残りわずか・・・です・・。

今年は色々ヤリマシタ!・・・・今年の目標の一つが何とかクリア出来そうですねえ・・・。

そうそう1年中シーバスを狙うこと・・・サイズはともかく1ヶ月に1本は揚げましたよ・・・なんて偉そうに言ってみても、周りの皆様のお陰でございます!いろいろ、情報をいただき・・・釣り方を教えていただき・・・楽しい一年でしたよぅ!!

でぇ、まだまだやり残していることもいっぱい有りますが、ええ、来年のお楽しみと言うことにしておいて。

もう少し、あそこで釣りたいなあ・・・春にお世話になった思い出に残る場所・・・・・


そうそう、このシーズン磯もまだですし・・・なにやらライトタックルも引っ張り出してきたし・・・・・・
噂に聞く・ア・イ・ツ・も、まだですし・・・

色々仲間が増えて・・・いろんな場所でワイワイしたなぁ~。






もう少し・・・あと少し・・・・。

  


Posted by saino at 19:32Comments(0)ボヤキ

2008年11月21日

☆雪☆

富山でも雪積もりましたね!うれしい人悲しい人、ワクワクしている人・・・・いろんな人がいらっしゃいますが、季節がら、釣り人の数も減る季節でございますねぇ!!はいぃ。まあ、オイラの周りは待ってましたの季節なんだが・・・この天候では流石に、怖じ気づいていますねが、ただ1人お誘いメールがありました(笑)。ナカナカの変態振りですm(@。@)m・・・話は変わりますが・・・・ここ何日か、木彫りをしております・・・変態Ⅰ氏に頼んである物を製作中でありますが、もうほぼ完成なんですが・・・・何故か装飾することになり・・・
ホリホリ・・・・

詐欺師のSを刻み込み(そんな意味は無いが・・・。)・・・Waの和のテイスト満載な一品となるでしょう!

ザクザク・・・ホリホリ。。。

このⅠ氏・・・代々、木にまつわる由緒あるお家柄・・・何故か縁がありまして・・・家族ともどもお世話になっております。m(^。^)m
で~、あ~だ こ~だと親父さんに教えをいただき。2・3日ほどホリホリなのであります・・・が、

今になって・・・・

親父「この前、加藤タカヒコ?に・・・・。」やら「加藤のヤツ、名前彫ってや◎×△・・・。」

と、自慢げに話ていらしたが・・・それ加藤晴〇じゃ~ん!!(始めっから、名前間違えてんじゃ・・気づかないよぉ・・・しかも・・・加藤って・・・そんな親しくないっしょ!(T。T))

そう言えば・・TVで、柴田〇恵と加藤晴〇が富山で・・・・のとき、ココにも来ていたらしく・・・


スマン!!親父さん!!そんな、お茶目な自慢に気づいてやれなくて・・・(今更驚いても失礼だな・・・)

そんなこんなで道具もお借りして・・・大人の工作の時間です・・・(もち2人はプロですから、僕だけです。)


・・・・ホリホリ・・・。
  


Posted by saino at 12:34Comments(0)アイテム

2008年11月18日

ショッキング

一段と寒くなりそうですね・・・。

まあシーバスにはグットコンディションに成るのではないでしょうか?!

また眠れない日々がやってくる・・・。



16日午前中・・・I先生より連絡が入る・・・『70upトップに来ました!!。』
前々から狙っていたパターンで・・・出るには出てるのだがナカナカ乗らなかったが、コノ場を借りてオメデトーゴザーマース念願の写真、いい感じに撮れてましたね~。。人事ではなく嬉しいです!!ハイー!

I先生とは何度かご一緒させていただいて、実際、目の前で
ドックウォークにバホォォーー!
さらに追い喰いでズバッババーーーン!!!!凄いものを見せ付けられていた・・・

それで、こっそり1人で釣行に出たのだが・・・

朝マズメ1本勝負!!僕の中ではトップは明るくなってから・・・ピンポイントで4箇所を狙い打つ!予定・・・
その4つの内、2つは実績あり・・・

暗いうちから1箇所目・・・シンキングミノーを通す・・・2箇所目3箇所目・・・

4箇所目・・・キャスティング・・・ここは根に気を付ける
       着水後・・・スラッグを取り・・・
       トゥィチ・・・・
      
      『ゴッッ!!!。』・・・あわせを入れる・・・

   ボゥヲギーー今までに聞いたことの無い音とともに、2ピースロッドの先が落ちる・・・・

初めてのことにパニクル、オイラ・・・魚ならまだ付いているはず・・・

スルスル~・・・・PEも切れている・・・

ロッドのツナギ目で、イッたな・・・と、プカプカ浮く先を拾い上げる・・・

・・・????????

3年間使い続けてきた愛竿が・・・3ピースになっている。

「あっ、ありえん・・・。」なぜに・・・自分の下手さ加減に・・・気づかされる・・。

どうして??なんで???・・・手入れの悪さ・・・PE太すぎでロットが負けた?
ガイドに絡んでチョウド無理やり合わせたか??・・・・いろいろ考えるも・・・

時間が無いので・・・車に戻り・・・ロッドチェンジ・・チョットヘビータックルに・・・

1箇所目に戻る・・・1投目・・・静かに流してツーアクション

ツパァフゥーー

でたーーーって・・・推定45ぐらい・・・しかも乗ってません。。

で最後まで回りきり終了・・・。

車まで戻り・・・また・・・折れたロッドに・・・複雑な気持ちにさせられる・・。





いやーヘタッピ~ですよ!道具を壊すなんて・・・・また・・・修行ですね。



  


Posted by saino at 16:52Comments(2)アイテム

2008年11月13日

黄昏

はぁ~、またやってもぉ~たぁ~。

先日、I氏とS君の三人で調査してきました。いつもとは違い・・・三人ならんでの調査でした・・・

    いません!

で・・・なぜかその後、未練撃ち。夜な夜なアチコチ撃ちまくり・・・

月明かりに、ひとり・・

・・・鏡のような水面・・・に波紋がひとつ・・・

あまりにも気持ちがいい・・・・


釣れない釣りに浸りながら贅沢な時間を過ごしている・・・


そんな時・・・・白黒の車に乗ったオジサンに話しかけられた・・・・

tk『今晩は~。何してるんですか?・・・』  って、見りゃ分かんだろ!・・・

詐「つり・・・。」  何なんだこのオジサンは・・・

なぜか免許証までみせて・・・・ドシラケてしまったので・・・帰ろうと車を走らせた・・・




気づくと・・・某河口・・・am4:00・・・とりあえず1時間仮眠・・・の、つもりがam6:05・・(汗)・・・やっちまった~(汗汗)と飛び起き、1時間ほど投げるも無反応・・・

明るいうちに各場所を見て回る・・・ゴミがひでぇ~・・・気持ち程度に拾い・・・

行き着いた場所


気持ちの良い波の音に黄昏・・・

ポカポカと太陽に癒され・・・

時折冷たい風に爽やかな気持ちにさせられる。

去年よくショアジグしに来た場所だが・・・

今年はやはり状況が違うのか・・・

すみ跡も少ないな・・・ナブラもねぇ!!少し濁って見えないが・・・なにやら浅くなったみたい・・・

あの大波のせいか?豪雨のせいか?温暖化のせいか?は分からないが

何か今年は違う・・・と考えながら下見して・・・


坊主・・・確定!!  


Posted by saino at 13:32Comments(0)ボヤキ

2008年11月09日

v(>。<)V

キターーー!!

確変突入か??

先日60を掛けてから、引き戻すように40・・・取りこぼし・・・

そして今朝、ウーバスの2連ガセを掴まされ・・・

諦めていたときぃーー。
うれしいですねぇ!久々ですよ、バイブレーションに!ぇぇ78です!(ショップでは80?でしたが・・・)ナイスファイトですーー↑↑

オイラの周りじゃ、バイブの使い手がいらっしゃらない・・・まあ、気を使うルアーなんで仕方ないんだけど・・・
ままっ!コントロールしていると言いますか?根掛りさえ回避できれば、リフトアンドフォールで使えて、好きなんですけどねぇ・・・ブルブル。


この時も、一度沈めて・・・リフト・・からフォールに変わる瞬間・・・・

ゴン・・・シュピィーー(合わせる音)・・・ジョバジョブゥーーー(エラ荒い)後はジリジリ・・・チリチリ・・・


その後、時間が無く撤収でしたけど。  


Posted by saino at 17:42Comments(2)シーバス