ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
saino
saino
水辺で遊んでいます?

釣行記録バッカですかね。
オーナーへメッセージ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年08月26日

夏の終わりに

爽やかな初秋の風に吹かれ、急遽いって来ました。

お盆過ぎてからウズウズしている人も多いんじゃないかなと思います・・・決してアオリ烏賊では御座いません!!

オーシャンブルーに少しイエローを混ぜたデコッパチ・・・・



三年目に入るターゲット・・・

ショアからでは、味わうことの少ないド派手なパフォーマンス・・・

状況はアマリよろしく無いと聞いていたがどうしても確かめたい。

お誘いを受け?(無理やり交ぜてもらった?)凄腕のお二方にお供させていただく・・・。

am4:50某所・・・南西の風だが、風波が気になるが沖はどうだか?わからないが・・・早く納まれと念じながら出港した。


転々とブイを回り三箇所目にeさんのルアーにチェイスがあったものの・・・それからam8:30・・・大きく散ったゴミ黙り・・・波気も有りまとまらない潮目・・・最悪な状況・・・船長も難しい顔をしている。

am9:00要約狭くなった潮目と重なるブイ回り・・・ここぞと期待して投げるも反応なし・・・

ここまで色々ルアーチェンジして試すも・・・居るのか居ないか?未だお魚の姿すら拝めず、わずかな状況の変化に期待を託すことam9:30・・・

かなり狭まった潮目を発見!!

去年なら簡単に寄って来たヤツラの姿は一向に見えない・・・


諦め半分の雰囲気の中・・・潮目か重なる場所

eさんにまたまたチェイス・・・

ここまで諦めかけていたオイラは、使った事の無いルアーを試す・・・13センチ・スミス エルドラド ペンシル 鰯カラー

ドックウォークに加え縦に跳ね上がりが強い、時折パニクする・・・なかなか無い動きをしてくれる。

今回初下ろしのランプーガー76の飛距離も試す・・・3・40グラムのルアーだとストレス無くキャスティング♪容易くコントロールでき・・・予想以上の飛びを見せてくれる。


2・3回ジャークを入れトゥイッチに移すと、

ズブッッ・・!
初めてのヒット!!いきなりに事でどきどきしながら巻き取る・・・

トムトム・・・・??

何やら引きが違う・・・もしや青物?!?と、思った瞬間 顔を出した。

ズパーーーッ!!

・・・ペンペン・・・・確定!

気を抜いた瞬間・・・・スーッと外れたダウン

小さいながらもテンションを上げてくれたペンペン君に感謝しつつもう一つ多きサイズを狙う♪♪


追い風にあおられながら、飛距離を伸ばす・・・着水からアピールすること10m・・・引き方に変化をつける・・・・


ズババババーーーーン!!

引っ手繰るように持ってかれる・・・・左からの攻撃のビックリするも合わせを入れ・・・フッキングを確認後、巻き取る・・・・


しか~し!?!

フッキングを入れた際・・・頭がこちらを向き・・突進にてくる・・
(ラインスラッグが半端なくでる)

それに対応して、オイラの右手は電動リールかのように巻き取っている。

ズパーーン!   ズパーーン!!

メーター位のメス確定・・・

余裕を持って2連ジャンプ!嘲笑うかのように右サイドを走る・・・(外れているかも確認できず・・あわててドラグを緩める)

ふたたびヤッッテくるラインテンションに備え巻きスピードを緩めたとき・・・


ドム・・・ズィィーーーーーーーー

まだ外れてはイナイことを核心

ゥニィィーーーーーーーーーーー

加速するシーラ・・・・

ニィ・・・・・・・プンnnn・・・。

・・・ラインブレーク・・・ガーン


それっきり・・・沈黙にて終了。

今年もまた・・・・悩まされそうな予感だけを持ち帰る事になった・・・。爆

帰りはmさん色々お話有難う御座いました。大変お勉強ょうになりました。m(ー¥ー)m


  


Posted by saino at 15:47Comments(2)シーラ

2008年10月16日

★シーラゲイム★

10月15日am5:30 某漁港

それぞれの想いを胸に、集まってくる・・・。

前回、お祭りで味を占めた人・・・今年、初のシーラの人・・・青物や根魚系などおみあげ希望の人
勿論、僕は自分のシーラレコード107を更新すること・・・個々に夢見て、出船準備を済ます・・・。

参加はM氏、変態Ⅰ、キチガイH、Nさん、Eさん、詐欺師、岐阜の方計7名


出船直前に、降り出す雨・・・・うねりは無いが、小さな波がチャプチャプしている・・・・このまま行くとシーラトップゲームは無いな・・・と、諦めながら雲の様子を窺う。



真っ黒の雨雲から遠ざかり、太陽も垣間見るころエンジン音がワントーン下がる・・・。
第一ポイント、第二ポイントのシーラゲームを流し、
第三ポイントジギング・・・船中フクラギ一本・・・

そして第四ポイントでシーラが一本出る、大きさ90ぐらい、早くオイラも上げたいと投げるもチェース一回・・・

第五ポイント、なぜかココだけ波が弱く良い雰囲気!!
ココはチャンスと皆投げる・・・案の定7・80センチの群れが襲い掛かるが。
一人の人がバラスとしばらく影が見えなくなる。しかたないが、
まあ大きさを確認した後、皆ストラクチャーに気をとられる中
独り、僕のターゲットはココに!!と、皆とは逆に投げ込む・・・

着水後、糸フケをとりジャークする。

ズシャーズシャーズシャー・・・

3メートル引いたころポッパーの後ろに気配が感じるが、水中が見えるころには何も着いていなかった。
もう一度、同じラインを通す。潮目が先程よりハッキリ分かるがそこまでは5メートルほど届かない・・・

ポムポム プシュッ ポムプシュ

今度は、トゥイッチ気味に動きを入れると2メートルも引かないうちに、潮目から流れ星のごとく2本のラインが飛び出してきた!

バフウーーーッッ!!ジィーィーィーーーーーー!!。引っ手繰るように喰って一気に船沿いに後ろに走る!!

詐『ョシャノッターーー!!。』いつもドラグをゆるくトルのでラインが出る出る・・・

ジィーーーーーーーーーーーィ!

慌ててドラグを閉めるとともに船頭にいたオイラは船尾へと駆け回る・・・。皆さんすいませんm(*。*)m

ズッパーーン!!  針を外そうとシーラジャンプが始まる・・・船からは6・70メータ離れている。

ズゥパァーーーン!!  まだ、ドラグが緩いのでシーラが綺麗に上へジャンプする・・・大きさ1メートルは確定!

ジィジィーー!今度は潜りだしたが、ドラグをもう一度閉めファーストランを止める。



ジリジリと距離を縮めるもまだドラグが鳴く・・・・ジィジィ・・・ジィジィ!
だいぶ巻き取っただろうか?ドラグが効いて距離感が分からないがラインが縦に成ってきた。
前回の反省の元、準備した2号のPEラインと今までに見たことの無い曲がり方をしているガマカツ・リフレクス96MHは、なぜか安心(小さな船ではとりまわしが大変だが・・・)。
船の真下から青く輝くメーターは、まだ諦めていないと逃げるタイミングを窺っている・・・距離にして水深2・30メーターだろうか??

ちょうど10メーターをきったころ、

ドムッ!!ジジィーー

セカンドランが始まるもタックルに物を言わせ阻止する。
何とかオスメスが判別できる距離・・・メス確定・・・第一の目標クリアならず・・・

目測110~120ここはクリア出来そう・・・まだ、青さの残るメーターにギャフを入れる。

ビャブジュチー!!痛恨のギャフミス・・・それまで安心していたPEの先にはポッパー
は勿論リーダーも着いていない・・・・。(;。;)?

それから何ヶ所か回るが反応がよろしくない・・・各々トップ系のを投げまくる・・・
変態Ⅰと何を話したか忘れたが、  ジョバー   気づくとルアーの後ろに大きな波紋と尻尾が見える・・・。

詐『出た~。』諦めずにジャークをかます!

ジョブージョブー・・・・

後ろに着くも見切られる・・・・スカサズ・・・・M氏が入れる。

バァフウゥーやはり喰ってきた!!

詐『ナイスファイト。』とエールを送り、チャンスを窺う。
ポツポツ船中ヒットする中、M氏は2周していた(笑)魚に引きずり回されるとはうらやましい!!

Nさんのコースを確認・・・

今にでも水面を割りそうなチェース!
バフゥーー!!やはり出た~!!タイミングを見計らい。
ブシューー!!・・・・  ノ、ノラ無かった・・・

悔しそうなNさん・・・・


あちこち回り船中、変態Ⅰとオイラのみボーズ・・・
このままシーラ狙いか・・・青物に変更か多数決がとられる・・・
今しか釣れないシーラに1票し、ゲームが続く!
気がつくと波も治まりシーラ日和に成っていた・・・セオリー道理に潮目で7・80センチの群れ・・・

やっとのことで掛けるも70・・・・
詐「チッサ・・。」強引に引き寄せる・・・

ブチッ・・・

あまりにもナメていたのか・・・サブタックルでラインブレーク・・・自分のミスです!と、お魚と皆さまに誤り。
システム組治す。(2つ目のロスト)

それでもプチ移動でプチ祭りが続く・・・

終了時間の迫る中
キャ「は~い、どぞ~。」

皆疲れたのか?気を使っているのか??お前投げろという雰囲気
勿論、変態詐欺師、水を前にすれば1日中投げますよ!投げ倒しますよ!!

バフーーッ!1投目から喰って来る。

かなり良いとこでフッキングしたのだろう、がっちりしている。重さから言うとメーター前後ですかね??
今度こそキャッチしようと慎重にやりとりする・・・皆のありがたい視線を感じながら巻き取る。

水中奥深くルアーを咥えたアイツと真ん丸に曲がったロッドを船の上で支えるオイラ。

そこを一直線につなぐライン・・・しっかり重さを伝えてくれる・・・

魚の置物のようにした体で重たく体重を掛ける・・・・ジワジワ距離を縮めたが・・・


ッチ・・・・

しっかりと手を組んでいたハズのラインがゆっくりと沈んでいく・・・
固まったような体をしているアイツは、自由になったことを知らない・・・・


オイラも一瞬固まったがはっと気づく

結束部が抜けた・・・。(急いで組みなおしたFGの先にわずかなダマが出来ていた)

全部巻き取り確認する・・・・やっぱり・・・(ロスと3本)












そんな感じで変態Ⅰと詐欺師は来年の心とし、シーラゲームを終了した・・・。  


Posted by saino at 20:23Comments(4)シーラ

2008年08月29日

☆シーラゲイム☆

遅くなりました・・・。私も意外と忙しいもんで・・・。いいわけです・・・。
8月27日am5:30出港です。

待ちに待ったシーラゲームのスタートです。
昨年より取り付かれたタ-ゲット・ドラド・・・レコードは107・・・それを超えるべく今ここに経つ!。
今まで釣り上げた魚の中でもっともスプリンターと言う響きが似合う魚・・・150の夢の魚・・・。

ヤツを探しに向かうが自然相手なので、どうなるやら。
どうにか今日のメンバーに晴れ男が居るらしく気持ちの良い朝・・・気分も晴れ晴れ活きますか!
って頭の中ではリール泣き声が、じじぃ~じじぃ~と鳴り響いておりますよっ!!


早々とキャプテン、ナブラ発見!!テンションアゲアゲでMr,Ⅰはチ○○○ゲアゲ!!



男のトップ!!

オイラは今の今までナメていた・・・最初に言ったスプリンター、とてつもない瞬発力さえ耐えれば何とか成る。シーバスロットにシマノ4000番PE1.5号リーダー35ポンド・・・あとは腕でカバー(去年もこれだった)・・・。


ここで誤算1瞬発力の他に持続力と言うものを持つているらしく・・・ファーストランの後、何とか寄せるが・・・又引き出される・・・。下に沈もうならさあ大変ジギングのように巻き巻き・・・

誤算2120に成ると引きが違う・・・まあ大変・・・魚に遊ばれる・・・あっちにフラフラこっちにフラフラ・・・船の中を駆け回るハメになる・・・。






それにしても、今日はお祭です。














































みんなでフィシュ!!




申し訳ないほど釣りましたが、オイラまだ120上げてないです・・・
しかも~~~ポップクィーン3つ持ってかれました・・・。(かなりショックです)ライン負けちゃってますサゲサゲです。
しかったないのでジギングタックルで頑張ります。

ジィィィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーズッパーン
詐『面白いでぇすっね~』
Ⅰ「たまらんね!!」
H《や~ばいッス!》 
K[もぉ~おいいやろ。]
E[[今日は、当たりです!!]]
キャ{いい写真撮ったか??}
詐『はい!^。^v』

そんな言葉しか頭の中に残ってない・・・
どうしたらデカイヤツを喰わすかで頭の中がグチャグチャデス・・。




結局、目ジャーで100ぐらいだけで・・・オイラの下には120アップ来ませんでした・・・。




お約束のデコピンしてお帰りいただきます。

はい、今回いろいろデータが残る釣りになりました・・・

騙されたヤツ   船中 シーラ×いっぱい80~120ほとんどリリース

一言   喰い上げてきたヤツは・・・やばい!!

  


Posted by saino at 08:09Comments(7)シーラ