第5回つり大会(アオリ)

saino

2008年09月14日 13:17

天高く、馬肥ゆる秋・・・皆様、アオリ釣ってますか?・・・

アオリも早く肥えて欲しいものであるが・・・


ではでは、

ルールは勿論、大きなヤツを釣ったもん勝ち!えぇ、胴長ですね!
時間は1時間20分!

ここでスタート直前のオッズをお知らせします・・・
1コース=M氏1.3倍
2コース=S君1.2倍
3コース=Ⅰ先生2.5倍
4コース=詐欺師3.0倍
以上の四馬・・いやいや、四名でスタートです・・・。

M氏、S君、詐は、深場狙いで一発大物狙い・・・

堤防一番左に着いたのは詐欺師、270度広範囲狙え長深場!!ひたすら大物を狙います!

ちょうど真ん中にM氏・・・定置網を狙う!一番アオリ着いてそうなポイント、数の中から大物出すかぁ?

その間を割ってはいるS君、どうでるのかーーー?

少し離れてⅠ先生、ランガン態勢か??


開始20分沈黙の続く中・・・(ホント、アオリ居るのかぁ?)と、思い始めたとき・・・

S君たまらず場所移動・・・


あせりながらもエギのローテーション、ちょっとインチキ2・5寸で調査!!

そんな中、隣で(バシュー、バシュー。)

M氏・・・『詐欺師!今日は底におるよー。』アドバイスを頂く・・・よはり、こやつ烏賊番長!だな!!

とりあえず煙草をふかし、気持ちを抑える・・・

海底まで沈ませ・・・一気にシャクリ上げ・・・続いて小刻み連続ジャーク・・・5秒ほど水平フォール・・・一度頭を下げた後、小刻み連続ジャーク・・・・フォール・・・ググッ

「きたーーー。」喜ぶ詐欺師!!

その後3杯追加して、周りを見渡す・・・・Ⅰ先生なにやら潮目を狙っているらしい・・・

もう少し釣れると思っていたが・・・あまり良くない。


M氏も、ぽつぽつ追加していくが、あまり納得サイズが出ないらしい・・。

Ⅰ先生が様子を見に来る。

Ⅰ「どうですかー?。」
M『こっちは、2人で5・6杯かなぁ?!』
Ⅰ「そうですかー。」
M『小さいね!。」
Ⅰ「・・・そうっすね」

釣れているやら、いないやら?また、去っていった。

そこにS君、「ダメですぅ~」と、舞い戻ってきた。」

残り20分  場所にも飽きたので・・詐欺師移動→浅場へ・・・


一杯追加するも・・・・どこへ行っても同じサイズと安心する。


ピピピッ ピピピッ ピピピッ

終了の合図が鳴り・・・みんな集まり、釣果報告

M氏{マメばっか・・・}
終了間際なんとかキャッチしたS君「同じぐらいです~」
やっぱり変わりないと安心して詐欺師「かわらんね~」

そんな中ヤッテくれます。この男Ⅰ先生・・・

Ⅰ「ぃぃやった!!勝った!!」

あほ面そろえて3人・・・。
ポツカリ・・・

計測するまでもなく・・・2大会連続優勝はⅠ先生!!!






という事で、その後もシャクって帰りましたが・・・アクシデントがありました・・・

携帯電話が・・・溺死しました・・・享年半年・・・短い間でしたが・・・ご冥福をお祈りします・・・。


忙しいのでこの辺で・・・・ではまた・・。





あなたにおススメの記事
関連記事